まずはフィリピンの空港で

日本円からフィリピンペソへ両替する場所ですが、
①日本の空港
②フィリピンの空港
③ダバオ市内
が挙げられるかと思います。
両替レートに関して言うと
ダバオ市内>フィリピンの空港>日本の空港
の順に良いです。
とはいえダバオに着くまで日本円しか持たないのも不安というもの。
僕がおすすめするのは
フィリピンの空港(マニラorセブ)に着いたら少額を両替
↓
ダバオに着いたら市内の両替所で両替
マニラかセブでの乗り継ぎ時間が結構長いはずですので、
軽食をとったりするためのペソを両替します。
(空港内はクレジットカード使えますが)
そしてなによりダバオに着いてからのタクシー代を払うためにペソが必要になりますので、
やはりマニラかセブで両替するのが良いです。
「ダバオ空港で両替すればいいんじゃない?」
というご指摘もごもっともなんですが、ダバオ空港はローカルなので、
あまり夜遅くに到着すると両替所が閉まっている可能性があります。
マニラorセブから飛行機の出発が遅れることがよくあるので、
夜遅くの到着もありうる世界なんです、、。
ダバオ市内で両替するなら?
SMモール

フィリピン版のイオンみたいなところです。
全国各地にあり、ファッション、フード、スーパー、アミューズメントなどが一通りそろった
ショッピングモールです。
両替所もキレイできちんとしてますし、何より安全なのでおススメです。
(SMに入る際に警察による荷物チェックがあるんですよ)
両替の際はパスポート番号、滞在場所を紙に記入する必要があります。
アルデビンコショッピングセンター

http://davaocitybybattad.blogspot.jp/より

http://davaocitybybattad.blogspot.jp/より
同じショッピングセンターといえどもこちらはややローカルな感じ。
洋服や雑貨がメインです。
両替も気さくなオバちゃんがサラっとやってくれます。
SMモールとアルデビンコショッピングセンターのレートの差はほとんどありません。
どちらか近いほうで行えばよいかと思います。
※アルデビンコは物売り(サングラスとか売ってくる)がウザいので、
初めての場合はSMモールに行くのが無難かと思います。
参考に地図を載せておきます。