アクセス
京王井の頭線「駒場東大前駅」から徒歩約5分。
高級住宅街に囲まれた駒場野公園の中に施設を発見!
外観

建物は全体的にかなり古いなあ。という感じ。
ここら辺一帯は明治時代には「駒場農学校」という、
農学に関する日本初の総合教育・研究機関だったそうです。
入口横の券売機でチケット購入(300円)。いざ中へ
トレーニング施設
ロッカー、トイレは古い施設だけあってそれなりの年季を感じさせます。
ただし、シャワールームは最近改装したのか、ちょっと場違いなほどキレイでした、、。
ジム設備

公式HPより
全体的にかなりトレーニングルームは小さめ。
有酸素
ランニングマシン 2台
ステアクライマー 2台
クロストレーナー 1台
リカンベントバイク2台
エアロバイク 3台
マシーン
ラットプルダウン&シーテッドロー
インナーサイ&アウターサイ
レッグプレス
レッグエクステンション&レッグカール
ローバック&アブドミナル
バイセップ&トライセップ
チェストプレス&ショルダープレス
室内が狭いためかParamount社のマシン(一つのマシンで複数メニュー可)
で占められていました。しかし、物足りなさは否めず、、。
フリーウェイト
フリーウェイト台 1台
ダンベル 1-20kg
うーん、なんともしょっぱい、、。
完全に初心者か女性向けでしょうね。
総評
規模が非常に小さく、またマシン、フリーウェイトも充実していないため、
初心者、女性向けのジムと言えるかと思います。
本格的にトレーニングしたい方は別のジムを検討しましょう!
参考までに、これから筋トレを始めたい、もっと結果を出したいと思っている方のためのおすすめ記事になります。
よろしければご覧ください。
利用に関して
詳細は下記URL参照
http://www.komaba-taiikukan.jp/
開館時間9:00~22:00
休館日
年末年始12月28日から1月4日
対象者
高校生以上
利用料金
- 大人 300円
- 65歳以上・障がいをお持ちのかた 150円
定期券
トレーニング室をご利用のかたは、定期券でのご利用ができます。
- 大人 1か月 3,600円、3か月 10,800円、6か月 18,000円
- 65歳以上・障がいをお持ちのかた 1か月 1,800円、3か月 5,400円、6か月 9,000円
定期券についての注意事項
- 定期券は区内在住、在学、在勤のかたのみご購入いただけます。
- 先付けの定期券は販売しかねます。
初回者講習会
ご利用の際は、最初に必ず初回者講習会をお受けください。トレーニング経験有無により講習内容が変わります。15分から40分程度です。
開催時間
- 平日 午前9時から午後9時(ショートプログラム開催時間を除く)
- 土曜日・日曜日・祝日 午前9時から午後9時